首にタオル☆
一気に秋めいてきましたね。
朝方は、気温が下がって体が冷えて、 気を抜いたら風邪をひきかねません(*_*)
私が小さいころから、 やっている健康法!!
それは、 タオルを首に巻いて寝ることです!
私の父もいつも首にタオルを 巻いています。 冬はマフラー代わりに。 風邪予防にもなるし、 手拭いとしてすぐ使えると 一石二鳥らしいです笑
皆さんも風邪をひくと熱が出る、 鼻水が出るなど、 それぞれだと思います。
ちなみに私は風邪をひくと まず最初に喉にきます。
そこで、 普段から気をつけて 首を冷やさないようにしてます。
首は、太い動脈、神経が通っています。
首を温めることによって体温を逃さず、自律神経も調整してくれるので、ゆっくり眠ることができますよ。
かわいい手拭いもいっぱいあるので、 ぜひ試してみてください(^-^)