top of page

連休明けのお仕事は憂鬱ですね

更新日:2019年8月16日

連休明けの憂鬱はメンタルのせいではなく、自律神経のバランスが崩れているせいだということを知っておきましょう。

連休を楽しみに頑張ってる、お仕事中は交感神経が優位な状態になっています。 連休に入ると一転してリラックスモード全開です。普段の生活から離れて副交感神経が優位な状態になります。

そして今日、リラックスモードから普段の生活に戻ろうとしています。 つまり、自律神経の動きは、交感神経MAX→副交感神経MAX→交感神経MAXとなります。連休明けというのは自律神経が短期間で両極端に振れるため、誰でもバランスを崩しやすくなってしまうのです。

今日がとても憂鬱に感じている方は、とりあえず今日1日だけ頑張ろう~♪と思いましょう。そして、あなたが好きな仕事終わりの楽しみになるようなものを1つ自分へのご褒美で用意して、今日1日を乗り切りましょう。

連休明けは、いきなり休み前と同じ仕事のペースを目指して気負わず焦らないことです。 1日会社に行くと、連休明け初日ほどの憂鬱さはなくなると思います。 「まだ憂鬱だなぁ…」という場合には、翌日もう一度同じことを繰り返してみてください。 つらいと感じることは、1日単位で小さく区切ると乗り切りやすくなりますよ。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは! ストレッチサロンLOOPです ストレッチしやすい場所は普段伸ばされていると思うのですが 実はお尻が硬い方、多いです! ご来店されたお客様にはお伝えしておりますが やったことない方、是非やってみてください。 かなり伸びを実感できると思います。 寝て行うものもありますが 今回は座ってできるお尻ストレッチ★ 是非お試しください1 床に座り、左太ももの上に右足をのせる。 2 右側のお尻周辺が

こんにちは! ストレッチサロンLOOPです 皆さん、股関節や肩のストレッチはよく行うと思いますが 足首のストレッチはどうでしょう? 膝下も歪みがあったり、代謝がおちたりするので しっかり動かしてあげて、痩せやすい脚づくりをしましょう! 1.足を伸ばして座ります 2.左足は伸ばしたままで、左足の太ももの上に右足のふくらはぎを乗せる。 3.右足を持ち、時計回りに回す。 4.反時計回りに回す。 5.足を

こんにちは! ストレッチサロンLOOPです いつもご利用ありがとうございます★ 最近事前予約をいただき嬉しい限りです。 その分当日予約が取れづらい状況になっております。 ご予定が決まりましたらお早めにご予約いただけると嬉しいです♪ ご迷惑おかけして申し訳ありませんが よろしくお願いいたします(^^)/

bottom of page