Streich Salon Loop2020年11月5日読了時間: 1分猫背を改善しましょうこんにちは! 猫背を直したい方は普段癖づいてしまった動作を 見直す必要があります☆ ものを拾うときには 背中を丸めて拾わず、股関節を曲げて背筋はできるだけ伸ばした状態で・・・上を向くときは首だけを上にむけず 胸からぐっと上げる などなど座っているときは意識して背筋を伸ばしてみることも 少しずつでいいので 自分の姿勢や動作を見直してみてください 意識しないと普段の癖はぬけないので 気が付いたときに修正をかけるといいです♪0回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
こんにちは! 猫背を直したい方は普段癖づいてしまった動作を 見直す必要があります☆ ものを拾うときには 背中を丸めて拾わず、股関節を曲げて背筋はできるだけ伸ばした状態で・・・上を向くときは首だけを上にむけず 胸からぐっと上げる などなど座っているときは意識して背筋を伸ばしてみることも 少しずつでいいので 自分の姿勢や動作を見直してみてください 意識しないと普段の癖はぬけないので 気が付いたときに修正をかけるといいです♪
重大!?お知らせです!!こんにちは ストレッチサロンLOOPです! 2月もあっという間に終わってしまいそうですね;; 3月からLOOPグループ全店で 【春デトックス】クーポンがでます♪ 足もみサロン、寝落ちサロン、LOOPプレミアム、 そしてストレッチサロン全店の素敵なクーポンを お見逃しなく~! また、3月25日以降、当店は クーポンの配布がなくなります! ご予約はメニューからお選びになるか インスタグラムからご予約の
むくみの原因、対処法皆さんこんにちは! ストレッチサロンLOOPです まだまだ寒いですね。 冷え性の方はつらい季節です。 むくみを対策せず放置すると、セルライトの原因となってしまいます。 セルライトができると更に足が冷えてしまうのでむくみが悪化する原因になってしまったり、代謝が落ちてしまう原因になる事も・・・ むくみに良いアロマオイルを使ったトリートメントもおすすめです♪ 血流を良くして根本改善を目指すストレッチもお
不眠解消の方法!こんにちは! ストレッチサロンLOOPです 最近眠れていますか? 深部体温がぐっと下がったときに心地よい眠りにつけるので お風呂が有効です。 お風呂で深部体温をあげ、いわゆる湯冷めを利用することで入眠がスムーズになります 寝る90分前のお風呂がおすすめです! シャワーなら、30分か60分前!